spellreading987.click - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

ドメーヌ・ジャン・タルディ ニュイ・サン・ジョルジュ オー・バ・ド・コンブ VV [2017]750ml

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ドメーヌ訪問時の様子です (※2003年ごろ)ジャン・タルディは陽気なとても話好きのおやじさんという感じです。少し前まで前頭部にもっと白髪があり、素敵な紳士という印象でした。今は見事はげちゃった。僕の好きなワイン、NSGレ・ブードは2007年まで生産する事が出来るとおっしゃっていました。また2002年ヴィンテージより初めてエシェゾーを造り、とても自慢げに話してくれました。「息子が始めて造ったこのエシェゾーはとてもよく出来ていて本当に旨い、このワインはわしは一番気に入っている。」と嬉しそうに樽から試飲させてくれました。冗談無しに凄いレヴェルのものでした。リリースされるのがとても楽しみな1本ですが、3樽しかないのでほんの僅かな量しか日本には入らないでしょう。去年の6月、今年の3月と訪問させて頂きました。そして今年の8月に訪問した時にオールドヴィンテージを送ってくれると約束してくれ、10月24日に当店に到着しました。ぜひ蔵出しのオールドのワインをお試し頂ければと思います。優良な生産者はどんなヴィンテージでも優れたワインを造る。その典型例のひとつがジャン・タルディだ!!フラジェ・エシェゾー村出身のヴィクトールタルディは1920年からドメーヌカミュゼで畑担当として働き始め、1945年からメテイヤージュ分益小作で畑を任されるようになったのが、このドメーヌの始まり。1966年に父の後を継いだジャン。タルディはドメーヌメオ・カミュゼからヴォーヌ・ロマネやニュイ・サン・ジョルジュの1級畑、クロ・ヴージョの畑を2007年までメテイヤージュで任されていました。その一方で1981年から自社畑を増やしていきました。1997年から醸造の勉強をしながら、息子のギヨームがドメーヌの仕事に参加。2001年からは醸造責任者として働き、2003年からは当主として引継ぎ、ドメーヌを担っています。テロワールの個性とピノノワールのフィネスとエレガンスを表現した、ピュアな果実味のワインを生み出しています。「ニュイ・サン・ジョルジュ オー・バ・ド・コンブ VV」は、樹齢65年!ヴォーヌロマネの1級畑オー・マルコンソールとまさに隣接する畑。熟したダークチェリーやプラムの果実にスパイスや土、タバコのニュアンス。ヴォーヌ・ロマネのエレガンスさとニュイ・サン・ジョルジュの骨格、厳格さを併せ持った熟成が楽しみなワイン。NSG Boudotsの下、VR Reasの上に位置。メオ曰く、ワインの質は村名格と1級の中間。ここのエレガントで美しいワインは、単に優しいとか、飲みやすいとかではなく、明らかに高級感が漂いまくる。どのワインにも明快な芯があり、ミネラルは多く、複雑で仕方ない味がそのきれない液体にギュッと詰まっている。古樹のためかほんのりとクリーミーさを感じる。綺麗な土がとても美しく香る。液体は当然エレガント。もう、ともかく美味しいのだ。良く出来ている。By.リアルワインガイドDOMAINE JEAN TARDY & FILS NUITS SAINT GEORGES AU BAS DE COMBESドメーヌ・ジャン・タルディ ニュイ・サン・ジョルジュ オー・バ・ド・コンブ VV生産地:フランスブルゴーニュコート・ド・ニュイニュイ・サン・ジョルジュ原産地呼称:AOC. NUITS SAINT GEORGESぶどう品種:ピノ・ノワール 100%味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
JeanTardy / ジャン・タルディメオ・カミュゼとのメティヤージュ契約からスタートした名門!フラジェ・エシェゾー村出身のヴィクトールタルディは1920年からドメーヌカミュゼで畑担当として働き始め、1945年からメテイヤージュ分益小作で畑を任されるようになったのが、このドメーヌの始まり。1966年に父の後を継いだジャン。タルディはドメーヌメオ・カミュゼからヴォーヌ・ロマネやニュイ・サン・ジョルジュの1級畑、クロ・ヴージョの畑を2007年までメテイヤージュで任されていました。その一方で1981年から自社畑を増やしていきました。1997年から醸造の勉強をしながら、息子のギヨームがドメーヌの仕事に参加。2001年からは醸造責任者として働き、2003年からは当主として引継ぎ、ドメーヌを担っています。テロワールの個性とピノノワールのフィネスとエレガンスを表現した、ピュアな果実味のワインを生み出しています。現在ではコート・ド・ニュイを中心に46ha所有。90%を輸出していますが、フランス国内では多くの星付きレストランで採用されており、ベタンヌドゥソーヴ2019年版では2つ星に昇格するなど、評価を高めています。畑についてリュット・レゾネで栽培。冬の間の剪定、厳しい摘芽、夏の初めにグリーンハーヴェストを行います。糖度、アロマ、ポリフェノールの熟度のバランスが良く、健全な状態でブドウが収穫できるよう、心掛けています。醸造について全て手摘み収穫。100%除梗し、低温でのプレマセレーションの後、18~21日かけてピジャージュとルモンタージュを行いながら発酵。熟成はオーク樽で16~20ヶ月。新樽は村名で30%~40%、1級で50%、特級で70%~80%の比率で使用します。ドメーヌ訪問時の様子です (※2003年ごろ)ジャン・タルディは陽気なとても話好きのおやじさんという感じです。少し前まで前頭部にもっと白髪があり、素敵な紳士という印象でした。今は見事はげちゃった。僕の好きなワイン、NSGレ・ブードは2007年まで生産する事が出来るとおっしゃっていました。また2002年ヴィンテージより初めてエシェゾーを造り、とても自慢げに話してくれました。「息子が始めて造ったこのエシェゾーはとてもよく出来ていて本当に旨い、このワインはわしは一番気に入っている。」と嬉しそうに樽から試飲させてくれました。冗談無しに凄いレヴェルのものでした。リリースされるのがとても楽しみな1本ですが、3樽しかないのでほんの僅かな量しか日本には入らないでしょう。去年の6月、今年の3月と訪問させて頂きました。そして今年の8月に訪問した時にオールドヴィンテージを送ってくれると約束してくれ、10月24日に当店に到着しました。ぜひ蔵出しのオールドのワインをお試し頂ければと思います。

残り 1 7758円

(78 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから