【分類】モクセイ科トネリコ属 | |
---|---|
【学名】FraxinusGriffithii | |
【原産】沖縄、中国、台湾 | |
【別名】タイワンシオジ | |
【利用】庭木、シンボルツリー、鉢植え、街路樹 | |
【樹高】15~20m | |
【開花期】4~6月 | |
【結実期】7月~10月 | |
温暖な地域以外の地域では、冬は寒さの影響により葉が少なくなります。また、寒風の当たる場所では葉に斑点ができたり、葉が茶色になったり落葉してしまうこともありますが、4月の中旬になると新しい芽が出てきます。沖縄などの南国生まれですから寒冷地での栽培には向いていません。関東地方以南での植栽が適していますが、東北中部の太平洋岸でも生育できたというお客様からの情報もあります。 | |
⇒ |
残り 1 点 7865円
(79 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)