農業研修時代に佐久市を訪れ、自然豊かで水の綺麗なお米作りに適した環境に魅力を感じて、2012年に佐久市望月地区にて新規就農をしました。お米をはじめ、野菜や大豆など、約8haにて営農活動をし、全て自然農法にて取り組んでいます。毎年冬には各地の酒蔵で蔵人として従事し、5シーズン程お酒造りを学んできた経験から、2020年には合同会社を立ち上げ、どぶろく醸造の免許を取得し、全量自家栽培の原料を用いて醸造を開始しました。原料となるお米は無農薬・無肥料栽培・天日干しを行い、醸造も古典的な方法「生・瞼・水・瞼」で自然発酵で時間をかけて醸しています。どぶろく仕込みの熱源には地域の間伐材を使用するなど、間伐材の利用で山林保全、ひいては水質保全、やがて田んぼに繋がっていくと考えています。どぶろく造りをを通じて、環境に負荷をかけない、資源を循環した仕組みを確立し、地域の活性化と次世代に繋がる環境づくりを実現していきたいと考えております。 | |
---|---|
名称 | |
内容・サイズ | |
産地・原材料名 | |
使用方法 | |
保存方法 | |
消費期限 | |
賞味期限 | |
注意事項 | |
提供元 | |
地場産品に該当する理由 |
残り 1 点 7800円
(78 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)